飲むという新しい発想!の
「飲む日焼け止め」
肌トラブルからあなたのお肌を、
しっかり一日守ってくれたら・・・・・!
そんな「飲む日焼け止め」は、
目や唇も守り続けます。
紫外線を知り、紫外線対策をしましょう
飲む日焼け止めは、日本ではあまりなじみがありませんが、
紫外線に弱い欧米人向けに開発されていて、多くの人が
愛用しています。
「日焼け止めサプリ」は当たり前の、内側からの紫外線対策です。
紫外線を浴びると、強力な活性酸素が発生して、お肌の酸化が
起こりダメージを受けた肌は老化を加速させます。
老化の原因の80%が光老化といわれています。
日本では一年のうちで4月から9月が紫外線の量が多いといいます。
しかし、紫外線は、UV-A波とUV-B波が地上に降り注いでいます。
UV-A波は、波長が長いので皮膚の深いところの真皮層まで
たどり着くのでコラーゲンやエラスチンなどの、お肌の張りの
元となる組織を壊してしまうのです。
それにより、老化が進みシワやたるみの原因となります。
UV-A波は、一年を通してあまり多く増減することはないと
言われるので、年間を通したケアーが大切のなります。
UV-B波は、目に見える変化で分かります。4月~9月が
ピークで肌が赤く炎症を起こし、場合によってはやけどに
なり重症化します。
また、炎症はさほどないがすぐ肌の色が褐色に濃くなるなどの
皮膚トラブルがおきます。
UV-B波は波長が短いので、皮膚の表面の細胞が攻撃を受けて
メラニン色素が増えシミを作り、重症化した場合は皮膚がんや
免疫低下にもつながるので、予防するに超したことはないですね。
また紫外線の影響で白内障などの目の病気も多いので
注意が必要です。
「飲む日焼け止め・ニュートロックスサン成分」が人気です!
飲むサプリは、紫外線によってできた活性酸素を
コントロールして、紫外線に強い肌にする効果が
あるといわれています。。
同時に炎症を抑えてメラニン色素などの肌への
ダメージも抑えてくれます。。
また、それとは逆に、人間の体は太陽を浴びることで、
体内でビタミンDの生産をすることは阻害しません。
(ビタミンDの効果)
・骨や歯を丈夫にする。
・免疫力を高める。
・インフルエンザの予防
・糖尿病の予防
新成分の「ニュートロックスサン」
主な原料は
・シトラスの果実
・ローズマリーの葉
これらから抽出した天然のポリフェノール

①水溶性の抗酸化パワー
・お肌にダメージを与える活性酸素を捕まえて抑えます。
②脂溶性の抗酸化パワー
・劣化した細胞が酸化を促す成分をブロックする。
③劣化した細胞の炎症やダメージを抑える。
さらに
カロテノイド・抗酸化物質でシミをを抑制する。
システイン含有酵母
※「ニュートロックスサン」は、予防としてだけでなく、
アフターケアーとしても効果が認められているので
飲み忘れた時でも安心ですね。
「飲む日焼け止め」でUVケアーしてもらいましょう!
紫外線は、想像以上に肌へのダメージを繰り返しています。
夏だけでなく、年間を通してUVケアーは大切です。
太陽の光を気にせずに、思いっきり遊んで楽しみたいですね!
数多くの紫外線対策はありますが、外側からの紫外線対策
だけだと、部分的なムラがありますので、
内側からの紫外線対策も必要になります。
頭のてっぺんから足のつま先まで
UVケアーしてもらいましょう!