京都の縁結び清水寺で恋愛効果をさらに高める3か所スポット巡りにトライ❣

スポンサードリンク

%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%af%ba
世界遺産の清水寺は有名ですが、その境内には「縁結びスポット」が
幾つかあります。今回は、「地主神社・音羽の滝・首ふり地蔵」
各スポットの縁結び効果・恋愛効果を高めるための巡り方をご紹介します。

スポンサードリンク

京都縁結び清水寺① 地主神社

世界遺産の清水寺本堂の真北に位置している「地主神社」、かつては
清水寺の「地主神」だった古社で、縁結びの神様として、京都で
最も古い「縁結びスポット」❣ 世界で知られています💛
%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%9c%b0

☑㌽地主神社に参拝に来られたら、まず「祓戸社(はらえどしゃ)」で、
「祓串(はらいぐし)」を振って、心身を清めます。
%e6%b8%85%e6%b0%b4%e7%a5%93%e3%81%84

☑㌽ 恋が叶うか運試し❣
境内には「恋愛占いの石」が2つで置いてあり、片方の石から10mほど
先の反対側の石にむかって、目を閉じて歩き無事にたどり着くことが
出来たら、恋が叶うといわれます💛
この石は「縄文時代」の石だといわれています😲
%e7%b8%81%e5%9c%b0%e4%b8%bb%ef%bc%92

☑㌽「撫で大国様」の「小づちを撫でると良縁に恵まれる」と評判💛
「足は交通安全」、「福袋は金運」!!撫でる場所で、ご利益が違うので
全部撫でちゃいましょう。

%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%af%ba%e5%a4%a7%e5%9b%bd

☑㌽ 「しあわせのドラ」の幸福祈願所💛
願いを込めて中心を、軽く三回たたきます!
心地よい音の響きが、神様に伝わり良縁が授かるといいます。
%e7%b8%81%e5%9c%b0%e4%b8%bb%e2%85%a3

☑㌽「おかげ明神と祈り杉」
縁結びの守り神で、地主神社の奥にあり、一つだけ願いを叶えてもらえる
一願成就の神さまです。奥の杉は、ご神木の「いのり杉」です。
おかげ明神のすぐ右にあるのが、「水かけ地蔵さん」で、水をかけて祈願
するとご利益があるといわれます。地中からお出ましになったという、
不思議なお地蔵様です。
%e6%b8%85%e6%b0%b4%e3%81%8a%e3%81%8b%e3%81%92%e6%98%8e%e7%a5%9e

%e6%b8%85%e6%b0%b4%e3%82%ba%e3%82%ae

%e6%b8%85%e6%b0%b4%e6%b0%b4%e3%81%8b%e3%81%91

◆交通 市バス停 五条坂 or 清水道から徒歩で10分

◆清水寺の境内に入るときに、拝観料300円必要
地主神社境内は自由
◆時間 9時~17時

🌟清水寺境内図(清水寺ホームページ) 

京都縁結び効果あり② 音羽の滝

「音羽の滝」は、清水寺の中でも、行列ができるほどの人気の
パワースポット❣ 清水寺の名前の由来にもなっていて、
音羽山から湧き出る清らかな水は、現在でも水質がよく、
その水が、音羽の滝として、3筋に分かれて流れ落ちてきます。
一つ一つご利益が違い、向かって左側から、
「学問成就の水」「恋愛成就の水」「延命長寿の水」
といわれています。縁結びを願うなら、真ん中ですね❤
%e6%b8%85%e6%b0%b4%e9%9f%b3%e7%be%bd%e3%81%ae%e6%bb%9d
また、音羽の滝の後ろには、滝の祠(ほこら)があり不動明王、
行叡居士などが祀られています。こちらにお祈りしてから、
音羽の滝水を飲みましょう。

%e6%b8%85%e6%b0%b4%e8%85%b8

私も何度も行ってますが、3月の初旬に行ったとき、1匹の蝶が
音羽の滝の辺りや並んでいる人の周りを、ヒラヒラと飛び回っていて、
気になったのでズーっと見ていました。
周りの人は蝶に気づかない様子でした。
しばらく飛び回って、やっと止まったのが、音羽の滝の真中💖
これは、「真ん中の水を飲みなさい!」ということだと思い
ありがたくいただきました😊


京都縁結びスポット➂ 首ふり地蔵

「善光寺堂」は、仁王門を正面に見て、左手にある小さなお堂です。
地蔵菩薩・如意輪観音が祀られていて、正面の窓越しに拝観できます。
%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%af%ba%e9%a6%96%e3%81%b5%e3%82%8a

%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%af%ba%e8%a6%b3%e9%9f%b3
そのお堂の、向かって右側に「首ふり地蔵」様がいて、首と胴体が
離れているので、首が動かせる珍しいお地蔵さまです。
恋想う人の住む方角に、首を向けて祈願すると、恋が成就する💖と
いわれます。
片思いの人は、願かけしてみてくださいね
%e6%b8%85%e6%b0%b4%e5%af%ba%e9%a6%96%ef%bc%92

🌟京都縁結びの有名神社とお寺おすすめ3選!効果をアップさせる方法は!

今回のまとめ

広大な清水寺の境内は、様々なご利益スポットがあります。
今回の縁結びのスポットを巡り、良縁に恵まれることを
願います。
「音羽の滝」の水は、一口だけいただく方が、効き目が
あるようです。欲張って飲むと効果がうすれるといわれて
います。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする