ポケモンGO‼ 日本でも配信されましたが、お子さんと一緒に楽しむ
絶好の機会ですね。子供だけで行かせるには、まだ心配なので、
一緒に観光地や有名なスポットを歩いてみませんか‼
キット新しい発見があると思います。
Ⅰ「ポケモンGOが日本に配信された!親子で楽しむ!」
世界中で人気のゲームアプリ「ポケモンGO」が、日本でも配信されました‼
全国の観光地や、店舗などで来客数が増えるといった経済効果が見込まれ
るようです(ポケモノミクス)。
しかし、先行して始まったアメリカなどでは、トラブルの事例が多く報告
されているので、日本の内閣府でも、異例の注意喚起が出ましてね。
保護者にとって、子供がゲームに夢中になって、街を歩き回ることは
かなりの不安材料ですが、体を動かすことができて、自然や歴史、アート
などについて、教養を得る機会を与えてくれるゲームは他にはそんなに
ないですね。
ポケモンを捕まえて育てるためには、実際に外に出て歩く必要があるので、
かなりの運動量にもなります。子供にせがまれると、嫌とは言えない、
親の立場はつらいものです。
公園にはよく「ポケストップ」が集まっているので、ポケモンやアイテムを
探しながら、公園内を歩き回ります。そこで、今まで気付かなかった
歴史的な建物や有名な銅像やアート作品などに巡り合います。夏休みの
自由研究にも使えるくらいの、データは集まると思います!
ポケモンGOは、地図情報に基づいて、各地の観光地や有名スポットなどが
あらかじめ「ポケストップ」という拠点に数多く設定されています。
子供たちは、実際に見て、触れて、感じることで多くのことを学びます。
歴史探検に出かけると、社会の歴史が好きになりますよ❣
親子で一緒に歩き回ることで、共に過ごす時間を楽しめる要素を多く
もっているようです。
Ⅱ「ポケモンGOが日本のどこに?いないときは休憩‼」
健康のために歩く目安は「1日に1万歩!」といわれますが、すぐクリア
できます💦 気温が高い日は、熱中症に気を付けたいです。
疲れた時や定期的に「日陰で休憩と水分補給」は必ずとりましょう。
その際、すぐ座れるように、軽量の折り畳み椅子があると便利です。
また、日陰を作る日傘やワンタッチテントも重宝しますよ!
参考にどうぞ!
💺アウトドア チェア 折りたたみ 軽量 椅子 チェア 軽量 アルミ製
☂チェア用パラソル(ブラック) (AP160009/M-1574)【日傘】【パラソル】
⛺ワンタッチテント ポップアップテント 200cm FIELDOOR UVカット ビーチテント
Ⅲ「ポケモンGO日本各地でプレイ中」
外に出てポケモンを捕まえましょう!
現実世界を歩きながら、探検してポケモンを捕まえることができます。
所持しているポケモンが表示されます。
ポケモンのデータが確認できます。
🌟
🌟
ポケモン図鑑は、見つけたポケモンたちの
データを確認できます。捕まえた数・見つ
けた数もここで確認できます。
ショップは課金アイテムを購入できます。特殊なアイテムもあります。
タマゴが割れる!!
ピカチュウが生まれました!!
「今回のまとめ」
ルールを守れば、楽しいレジャーになりそうですね。
子供にさせるためには、親も積極的に覚える必要がありますが、
親の方が楽しんでいる人も多々あり!
事故やけがをしないように、楽しみましょう。